香音
香音とは

桃の節句

2013年02月06日

 

節分も終り、桃の節句が近づいてきました。
現在は雛まつりとして広く親しまれている、
桃の節句は、お雛様を飾って、女の子の健康と幸せを祈る習わしです。
今年は、可愛らしいお雛様と一緒に、
大切な方の健康と幸せを願い、お祝いされてはいかがでしょう。

節分

2013年01月08日

節分とは季節の節目にあたる立春、立夏、立秋、立冬の前日のことでしたが、現在では立春(2月4日頃)の前日になります。昔から季節の変わり目には鬼(邪気)が出ると信じられ、これを払うために現在でも豆まき、柊鰯、恵方巻など様々な行事がとり行われています。
香音では節分にちなんだ和雑貨を取り揃えております。
今年の節分はかわいらしい和雑貨と一緒に邪気払いをされてはいかかがでしょう。

香音10周年記念イベント「匂い袋製作実演」

2012年11月19日

2012年11月、香音がジェイアール京都伊勢丹にオープンして10周年を迎えます。
これもお客様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
これからも香りと共に季節の移り変わりを楽しんでいただける店づくりに
努めてまいります。

オープン10周年記念イベントとして「匂い袋製作実演」を開催いたします。
松栄堂の職人が来店し、匂い袋製作の実演をはじめ、お好みの生地や香りを選んで
いただき、その場でオリジナルの匂い袋をお作りいたします。

● 匂い袋(タテ57×ヨコ46mm)
● 空蝉香・上品:515円
● 極品:651円

【空蝉香】華やかで甘みのある香り
【上 品】おだやかな和風の香り
【極 品】清楚な雰囲気を感じさせる伝統の香り
※香りの種類により金額が異なります。

イベント期間:2012年11月23日(金)〜11月25日 (日)
       11:00〜20:00(受付終了19:30)
場    所:ジェイアール京都伊勢丹10階香音
※時間帯により職人が不在の場合もございます。予めご了承ください。

2013年は巳年です!

2012年10月17日

来年の干支である「巳」をモチーフにした置き物、紙製品、タペストリーなどを
ご用意しております。ご自宅用や贈答用または、おみやげとしてもご利用いただけます。
巳は古来より龍の化身と言われ、人々に財を振舞うものとして大切にされてきました。
脱皮を繰り返し成長していくことから「無限」の意味を持ち、
無限の繁栄をもたらすと言われています。
縁起の良い巳と共に素敵な2013年を迎えましょう!

あきいろ

2012年09月18日

相変わらず暑い日が続きますが、朝夕の風には秋の涼気が次第に
感じられるようになりました。
香音では、秋の夜長を楽しく過ごしていただけるお香をご用意しております。

香音オリジナル商品「あきいろ」。
ギフトとしておすすめの、秋をイメージしたお香です。
ぜひ一度お手にとって香りを感じてみてください。

★常磐(ときわ)色
 窓の外には秋の気配。色づいた紅葉のように華やかでしっとりとした香り。

★唐茶(からちゃ)色
 秋の夜長、ゆったりとした気分に合わせて落ち着いた香り。

〈 2種類各10本入 簡易香立付 893円(本体価格850円)〉

秋のお彼岸 和ろうそく特集

2012年09月08日

「秋のお彼岸 和ろうそく特集」として、滋賀県より【近江手造り和ろうそく 大與(だいよ)】の和ろうそくを取り揃えました。大與は古くは湖国の港町として栄えた滋賀県高島市に位置しており、創業は大正3年。昭和59年には滋賀県の伝統工芸品として正式に指定されました。仏事はもちろんのこと、茶事や普段のくらしの中で本物の和ろうそくをお使いいただけるよう準備しております。日本伝統の和ローソクでしか創り出せない、心を包み込んでくれるような本物の灯りをお楽しみ下さい。

お線香特集

2012年07月30日

香音では8月16日(木)まで10階エスカレーター横にて、ご進物やお供えにお使いいただける「お盆のお線香特集」を開催しております。天然の素材にこだわった上質な松栄堂のお線香とローソクなどをご用意しております。
ご先祖様の霊をお迎えするお盆に、よい香りのお線香をお供えされてはいかがでしょう。

水うちわ

2012年07月03日


各種¥8,127(税込)

香音では今年も家田紙工オリジナル水うちわの販売を始めました。
家田紙工オリジナル水うちわは、美濃手漉き和紙(雁皮紙)にこだわり、100%天然素材を使用した全て手作りの極上の「水うちわ」です。
本物の良さ、美しさを味わっていただければと思います。
人気商品のため数に限りがございますので、お早めにどうぞ!

※水うちわ
うちわの骨(竹)に、雁皮紙(がんぴし)という非常に薄い紙を貼り、天然ニスを塗って仕上げてあるのが大きな特徴です。
天然ニスを塗る事により、透明感が出て、涼しげなうちわに仕上がります。
見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法で涼をとったこと から、「水うちわ」と呼ばれているという説や、透明な水の様というところからその名がついたという説もあります。いずれも、美濃の手漉き和紙、そして豊富な竹林、長良川の鵜飼を始めとした岐阜ならではの川文化から生まれたものです。

祇園祭り

2012年06月26日

京都の夏の風物詩である祇園祭がいよいよ始まります。
日本の三大祭の一つに挙げられる祇園祭は、毎年7月1日から31日までの1カ月間、京都市内の中心部や八坂神社(東山区)で行われ、クライマックスとなる山鉾巡行と神幸祭などをはじめ、多彩な祭事が繰り広げられます。
香音では鉾の置物やハンカチに団扇など、祇園祭りを楽しんで頂ける商品をご用意しております。京都の夏を楽しみましょう!

梅雨の季節

2012年06月08日

もうすぐ梅雨の季節ですね。
香音では、じめじめとした梅雨の季節を楽しく過ごしていただける、可愛いカエルグッズをたくさん取り揃えております。プレゼントにもいかがでしょうか。
ご来店をお待ちしております!