今回は手染めのハンカチをご紹介します。
写真のハンカチは、京都の絞り職人さんがひとつひとつ丁寧に染め上げたものです。
手作りなので同じ色や柄でも、仕上がりは少しずつ異なります。
以前にご紹介した小風呂敷と同じ大きさ(50×50㎝)なので、ハンカチ以外の用途としてもお使い頂けます。
世界に一つだけの色合いをお楽しみください。
手染めハンカチ 735円(本体価格700円)
全国各地から様々な文化活動に親しんでいる個人や団体が集まり、発表、交流する「日本最大の文化祭典」。
今年は京都を舞台に、10月29日(土)~11月6日(日)の日程で開催されます。
期間中、当店でもマスコットキャラクター「まゆまろ」のアイテムをご紹介しています。
来年の干支は「辰」です。
10月に入って少しずつ展開を始め、干支商品が揃ってきています。
例年、人気のものはすぐに無くなってしまいますので、お早めに。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
今回は小風呂敷(50×50cm)のご紹介です。
ハンカチとしても使える大きさの小風呂敷は、お弁当包みにも最適です。
写真ではブックカバーに姿を変えています。
綿100%なので、繰り返し洗ってお使いいただけます。
様々な包み方がありますので、是非スタッフまでお声掛けくださいませ。
今年の仲秋の名月は9月12日(月)です。
満月に豊作を祈願して、お団子や里芋などをお供えします。
残暑厳しいですが、秋の夜長をお楽しみ下さい。
今年もお盆が近づいてきました。
家族で過ごすひととき。
ご先祖さまをお迎えする準備も忘れずに。
香音ではこの時期、お線香の特集をしています。
普段店頭には並ばない商品も、数多く展開しています。
7月に入ると、京都の街は祇園祭で賑わいます。
香音では祇園祭に関した商品をご紹介しています。
祇園祭柄 切り絵カード
切り絵カード(150×100mm)・ふみか楚々・封筒・一筆箋2枚
525円(本体価格500円)
掲載の商品は数に限りがございます。お問い合わせください。