香音
お知らせ
JR京都伊勢丹 10F
2013年10月06日

2014年干支「午」


早いもので、香音の店頭には来年の干支「午」の商品が続々と入荷してまいりました。
古来より馬は貴重な財産とされ、大切にされてきました。こうしたことから、馬は神聖で、
開運の縁起物と考えられるようになりました。
幸に満ちた一年をお過ごしいただくため、干支の商品はいかがでしょう。

JR京都伊勢丹 10F
2013年07月22日

お盆のお線香特集


香音では8月16日(金)まで10階中央エスカレーター横にて、
「お盆のお線香特集」を開催中です。
お盆のご進物やお供えに最適な松栄堂のお線香やローソクを取り揃え、
ご紹介しております。
ご先祖様と一緒にお過ごしになるお盆には、心のこもった香りをお供えしてはいかがでしょうか。

JR京都伊勢丹 10F
2013年07月05日

祇園祭


今年も祇園祭りの季節がやってまいりました。
日本の三大祭の一つに挙げられる祇園祭は、毎年7月1日から31日までの1カ月間
京都市内の中心部や八坂神社で行われます。
山鉾巡行や神幸祭をはじめ、多彩な祭事が繰り広げられます。
香音では祇園祭にちなんだ楽しい商品を多数取り揃えております。
是非ご来店くださいませ。

JR京都伊勢丹 10F
2013年06月07日

夏のお香特集



今年も蒸し暑い季節がやってきました。
湿度が高くなるこの季節は、お香の香り立ちが良くなります。
香音では、涼を呼ぶ「夏のお香特集」を6月25日(火)まで開催しております。
日本の「涼」を感じるお香や雑貨をご紹介しております。是非おこしくださいませ。

JR京都伊勢丹 10F
2013年04月04日

はるかぜ

春の光もうららかな季節となってきました。
季節の変わり目らしく不安定な天気が続きますが、
お元気にお過ごしでしょうか。
香音では、春の訪れを感じていただけるお香をご用意しております。

《 香音オリジナル商品「はるかぜ」》
ギフトとしてもおすすめの、春をイメージしたお香です。
ぜひ一度お手にとって香りを感じてみてください。

★翠色(みどり)色
 うららかな風が吹く、おだやかな日。柑橘系の爽やかな香り。

★薄墨(うすずみ)色
 あたたかな春の宵をイメージした甘い香り。

〈 2種類各10本入 簡易香立付 893円(本体価格850円)〉

JR京都伊勢丹 10F
2013年02月06日

桃の節句

 

節分も終り、桃の節句が近づいてきました。
現在は雛まつりとして広く親しまれている、
桃の節句は、お雛様を飾って、女の子の健康と幸せを祈る習わしです。
今年は、可愛らしいお雛様と一緒に、
大切な方の健康と幸せを願い、お祝いされてはいかがでしょう。

JR京都伊勢丹 10F
2013年01月08日

節分

節分とは季節の節目にあたる立春、立夏、立秋、立冬の前日のことでしたが、現在では立春(2月4日頃)の前日になります。昔から季節の変わり目には鬼(邪気)が出ると信じられ、これを払うために現在でも豆まき、柊鰯、恵方巻など様々な行事がとり行われています。
香音では節分にちなんだ和雑貨を取り揃えております。
今年の節分はかわいらしい和雑貨と一緒に邪気払いをされてはいかかがでしょう。

JR京都伊勢丹 10F
2012年11月19日

香音10周年記念イベント「匂い袋製作実演」

2012年11月、香音がジェイアール京都伊勢丹にオープンして10周年を迎えます。
これもお客様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
これからも香りと共に季節の移り変わりを楽しんでいただける店づくりに
努めてまいります。

オープン10周年記念イベントとして「匂い袋製作実演」を開催いたします。
松栄堂の職人が来店し、匂い袋製作の実演をはじめ、お好みの生地や香りを選んで
いただき、その場でオリジナルの匂い袋をお作りいたします。

● 匂い袋(タテ57×ヨコ46mm)
● 空蝉香・上品:515円
● 極品:651円

【空蝉香】華やかで甘みのある香り
【上 品】おだやかな和風の香り
【極 品】清楚な雰囲気を感じさせる伝統の香り
※香りの種類により金額が異なります。

イベント期間:2012年11月23日(金)〜11月25日 (日)
       11:00〜20:00(受付終了19:30)
場    所:ジェイアール京都伊勢丹10階香音
※時間帯により職人が不在の場合もございます。予めご了承ください。

JR京都伊勢丹 10F
2012年10月17日

2013年は巳年です!

来年の干支である「巳」をモチーフにした置き物、紙製品、タペストリーなどを
ご用意しております。ご自宅用や贈答用または、おみやげとしてもご利用いただけます。
巳は古来より龍の化身と言われ、人々に財を振舞うものとして大切にされてきました。
脱皮を繰り返し成長していくことから「無限」の意味を持ち、
無限の繁栄をもたらすと言われています。
縁起の良い巳と共に素敵な2013年を迎えましょう!

JR京都伊勢丹 10F
2012年09月18日

あきいろ

相変わらず暑い日が続きますが、朝夕の風には秋の涼気が次第に
感じられるようになりました。
香音では、秋の夜長を楽しく過ごしていただけるお香をご用意しております。

香音オリジナル商品「あきいろ」。
ギフトとしておすすめの、秋をイメージしたお香です。
ぜひ一度お手にとって香りを感じてみてください。

★常磐(ときわ)色
 窓の外には秋の気配。色づいた紅葉のように華やかでしっとりとした香り。

★唐茶(からちゃ)色
 秋の夜長、ゆったりとした気分に合わせて落ち着いた香り。

〈 2種類各10本入 簡易香立付 893円(本体価格850円)〉