香音
お知らせ
JR京都伊勢丹 10F
2011年09月28日

小風呂敷

今回は小風呂敷(50×50cm)のご紹介です。
ハンカチとしても使える大きさの小風呂敷は、お弁当包みにも最適です。
写真ではブックカバーに姿を変えています。

綿100%なので、繰り返し洗ってお使いいただけます。
様々な包み方がありますので、是非スタッフまでお声掛けくださいませ。

JR京都伊勢丹 10F
2011年08月26日

お月見

今年の仲秋の名月は9月12日(月)です。
満月に豊作を祈願して、お団子や里芋などをお供えします。
残暑厳しいですが、秋の夜長をお楽しみ下さい。

JR京都伊勢丹 10F
2011年07月29日

お盆特設売場

今年もお盆が近づいてきました。
家族で過ごすひととき。
ご先祖さまをお迎えする準備も忘れずに。
香音ではこの時期、お線香の特集をしています。
普段店頭には並ばない商品も、数多く展開しています。

JR京都伊勢丹 10F
2011年06月30日

祇園祭

7月に入ると、京都の街は祇園祭で賑わいます。
香音では祇園祭に関した商品をご紹介しています。

祇園祭柄 切り絵カード
切り絵カード(150×100mm)・ふみか楚々・封筒・一筆箋2枚
525円(本体価格500円)
掲載の商品は数に限りがございます。お問い合わせください。

JR京都伊勢丹 10F
2011年06月15日

父の日

6月19日は「父の日」。
母の日に比べ忘れられがちですが、いつも頑張ってくれているお父さんにギフトを送りませんか。
感謝の気持ちを面と向かっては伝えにくいかた。
そっと香りを添えた、季節の切り絵カードも素敵です。

扇子やストラップ、ハンカチ、メガネケースなども取り揃えています。

写真中央  メッセージカード 若菜上 朝顔
735円(本体価格700円)
その他商品についてはお問合せ下さいませ。

JR京都伊勢丹 10F
2011年05月31日

墨流し

古くから「水に墨(黒・苦労)を流す」と言われるように、墨流しの文様は縁起をかつぐ日本人に親しまれてきました。

水面に墨汁や顔料を油と交互に浮かべ、布で写し取ることで独特の文様を描きます。
趣のある墨流しの品々、バッグやメガネケース、財布などを取り揃えました。

写真右上 ショルダーバッグ(33×27×9㎝)
7,140円(本体価格6,800円)
その他商品についてはお問合せ下さいませ。

JR京都伊勢丹 10F
2011年05月20日

香音 夏季限定商品「きらめき」発売中

詳しくはこちら

JR京都伊勢丹 10F
2011年05月10日

水うちわ

GWも終わり、これからは扇子やうちわが活躍する季節になりますね。
香音ではめずらしい「水うちわ」をご紹介しています。

水うちわは職人が一つずつ手作業で、うちわの骨(竹)に薄い和紙を貼り専用のニスを塗って仕上げています。
水につけて濡れたうちわを扇いだ時に飛ぶ、水しぶき(気化熱)を楽しむこともできます。
涼しげで、風流な夏の遊びを味わってみませんか。

「水うちわ」台座付き
8,022円(本体価格7,640円)
掲載の商品は数に限りがございます。お問い合わせください。

JR京都伊勢丹 10F
2011年04月28日

母の日

5月8日は母の日です。
エプロンやストールなどの好適品を取り揃えました。
日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントにいかがですか。

JR京都伊勢丹 10F
2011年04月21日

端午の節句

京都市内では、葉桜が見られるようになりました。
五月五日は端午の節句ですね。